たけのこ保育園

Takenoko Nursery School

お知らせ

Information


2025.4.1

<登降園時の約束について>

お迎え時、

園前で子どもが走り、自転車とぶつかりそうになる場面があります。

幸い、まだ大きな事故にはなっておりませんが、大変危険ですので、園から出るときは、

必ず保護者と手をつないで出ることを徹底してください。


保育目標

1. 心身ともに健康な子

2. 思いやりのある子

3. 楽しく食べる子

4. 自分で考えられる子

5. 好きなことをのびのびできる子

1日の流れ

0・1・2歳児
登園開始
登園時観察
7:00登園開始
登園時観察
あそび
おやつ
あそび
8:30
クラス保育
あそび 
離乳食(0歳)

食事(1.2歳)
11:00
食事
3歳児 11:15~
4.5歳児 11:30~
昼寝
1歳児 12:10~
2歳児 12:20~
12:00

12:30
昼寝・休息


目覚め
目覚め14:30

おやつ15:00
おやつ
降園開始
16:00
降園開始
時間外保育開始
18:01
時間外保育開始
保育終了
19:00
保育終了

*0歳児クラスは個々のリズムに合わせて睡眠をとります。
*観察・おむつ交換・排泄・手洗い・着替え・水分補給は適宜行います。     

年間行事

行事は、基本的にめろん組(5歳児クラス)が、時間をかけて、話し合い(子どもたちは”会議”と呼んでいます。)で内容を決めていき、りんご組(3歳児)ぶどう組(4歳児)と一緒に進めて行きます。 そのため、毎年、子どもたちの会議によって、内容が変わってきます。 乳児時代(0歳児、1歳児、2歳児前半)は、基本的には参加せず、当日、無理なく楽しめるところだけ、楽しみます。(※印は保護者に参観または参加していただく行事です)

4月

April

  • 進級・入園を祝う会
  • ※懇談会(3.4.5歳児)

5月

May

  • ※保育参観(全歳児)
  • ※懇談会(0.1.2歳児)
  • さつまいもの苗植え(5歳児)

6月

June

  • ※ふれあい運動会(3.4.5歳児)

7月

July

  • 七夕会

8月

August


9月

September

  • ※引き渡し訓練(全歳児)

10月

October

  • 遠足(3歳児~)
  • 交通安全教室(4.5歳児)
  • さつまいも掘り(5歳児)

11月

November

  • ※音楽会(3.4.5歳児)
  • ※保育参観(全歳児)

12月

December

  • クリスマス会

1月

January

  • こども新年会

2月

February

  • 豆まき
  • ※なかよし会(生活発表会2歳児~)
  • ※懇談会(全歳児)
  • 交通安全教室(5歳児)
  • 環境教室(5歳児)

3月

March

  • ※卒園式
  • お別れ会

毎月の行事

誕生会

体重測定

防災訓練

防犯訓練(年6回)

〒251-0047 藤沢市辻堂1-5-5

TEL 0466-90-5612

FAX 0466-90-5613

ページトップスクロール