お知らせ
information
※きのこ保育園では車での送迎は原則禁止となっております。
駐車場はお身体が不自由な方など特別な事情を
お持ちの方のみ利用可となりますので、
入園をご検討の方はご了承の上、
お申込みくださいますようお願い申し上げます。
いよいよ9月にきのこ保育園が開園します。
只今、開園に向けて準備の真っ最中!
園庭に植える木、花、水道の色、お部屋に並べる絵本、おもちゃなどなど・・・
まだ見ぬ子どもたちのことを考えながら「わぁ!」「あしたもあそびたい!」と感じてもらえるようにとワクワクドキドキしながら準備しています。
子どもたちにとって、自分が夢中になれる事、
好きなものとたくさん出会えることはもちろん、「にがてだ~!」と
感じる経験も(自分の苦手を知る経験)大切だと考えています。
色々な経験をしていく中で一人ひとりが十分に自己発揮していく!
そんな子どもたちの姿を叶える保育園でありたいと考えています!
きのこ保育園 園長 楠畑 佐都子
保育目標
きらきら
のびのび
こころもからだも げんきなこ
1日の流れ



登園開始 登園時観察 | 7:00 | 登園開始 登園時観察 |
あそび おやつ あそび | 8:30 | クラス保育 あそび |
離乳食(0歳) | ||
食事(1.2歳)
| 11:00 | 食事 3歳児 11:15~ 4.5歳児 11:30~ |
昼寝 1歳児 12:10~ 2歳児 12:20~ | 12:00 | |
12:30
| 昼寝・休息
| |
目覚め
| ||
目覚め | 14:30
| |
おやつ | 15:00
| おやつ
|
降園開始
| 16:00
| 降園開始 |
時間外保育開始
| 18:01
| 時間外保育開始
|
保育終了
| 19:00
| 保育終了
|
*0歳児クラスは個々のリズムに合わせて睡眠をとります。
*観察・おむつ交換・排泄・手洗い・着替え・水分補給は適宜行います。
年間行事
行事は ”こども会議” で内容を決めていくため、毎年内容が変わってきます。
乳児は、基本的には参加せず、無理なく楽しめるところだけ楽しみます。
4月
April
- 進級・入園を祝う会
- 懇談会(3.4.5歳児)
5月
May
- 保育参観(全歳児)
- 懇談会(0.1.2歳児)
6月
June
- ふれあい運動会(3.4.5歳児)
- プール開き
7月
July
- 七夕会
8月
August
- プール閉まい
9月
September
- 引き渡し訓練(全歳児)
10月
October
- 遠足(3歳児~)
- 交通安全教室(4.5歳児)
11月
November
- 音楽会
- 保育参観(全歳児)
12月
December
- クリスマス会
1月
January
- こども新年会
2月
February
- 豆まき
- なかよし会(生活発表会2歳児~)
- 懇談会(全歳児)
- 交通安全教室(5歳児)
- 環境教室(5歳児)
3月
March
- 卒園式
- お別れ会
毎月の行事
誕生会
体重測定
防災訓練
防犯訓練(年6回)